マシュメロのライブに参戦!
突如として現れ、一気に人気を集めたマシュマロの被り物をしたDJ、マシュメロ。彼のキャッチーでユニークなショーを見てみたくありませんか? StubHub (スタブハブ)なら世界中で行なわれるマシュメロのライブチケットが簡単に手に入ります。特徴的なのはビジュアルだけじゃなく、そのパフォーマンスもまた然り。とにかく目を引くのはキャッチーでポップな映像。彼のプレイする音楽と映像が相まって、会場が一気にポップになります。そんなEDMの中でも独特な世界感を醸し出すパフォーマンスが見てみたいという人はStubHub (スタブハブ)でマシュメロのチケットを今すぐチェック!
フューチャー・ベースの代表格マシュメロ
マシュメロは2015年に突如として現れた謎の覆面プロジェクトで、分かっているのはマシュマロの被り物をしているということだけ。覆面をしたDJには他にもdeadmas5やMike ndysなどがいますが、彼らは時折その被り物を外してプレイすることがあります。しかしマシュメロは一切被り物を外さず、素性を明かしていません。既存のDJが別名義として活動しているのか、はたまた大型新人アーティストなのか、プローフィールが一切公開されていないので、まさに謎に包まれたアーティストです。そんな彼はアデルやアヴィーチー、アリアナ・グランデなどの楽曲のリミックスを手がけ、徐々に知名度を獲得していきます。アルバム「Joytime」やシングル「Alone」「Ritual」など、日本人にもお馴染みの楽曲がありますよね。マシュメロのライブチケットを手に入れれば、彼の代表曲が生で聴けるかもしれません!
彼の音楽の特徴はトラップやプログレッシブハウス、さらにはフューチャーベースなど様々なジャンルの要素を混ぜ合わせたユニークでクセのあるサウンド。本人は「deep fluffy hybrid melodic sexy trap house」と語っていますが、ジャンルにとらわれず、彼の音楽は様々な音のハイブリット。とにかくキャッチーで一度聞いたら耳から離れなくなるような音楽が特徴です。しかしコアとなる部分は、やはりフューチャー・ベース。ゲームサウンドのようなシンセサイザーから作られる、キャッチーでポップなサウンドが最大の特徴です。また歌詞はほぼない、もしくは少ないですが、その分メロディアックなサウンドが耳に残ります。そしてパフォーマンスの際には、音楽に合わせてゲームの世界のような映像が流れます。思わず「かわいい!」と思ってしまうようなパフォーマンスが彼の売りです。視覚的にもサウンド的にもキャッチーでポップなパフォーマンスを生で観てみたくありませんか? StubHub (スタブハブ)でマシュメロのチケットをゲットして、その世界観に酔いしれてみてください。
シェア