BLACKPINK、東京・大阪・福岡3大ドーム公演開催【ブラックピンク・ワールドツアー2019最新情報】

BLACKPINK (ブラックピンク)の勢いが止まらない。
現在初のワールドツアーを展開しているBLACKPINKは、アジア・北米・ヨーロッパ・オーストラリアの各地を廻るツアーを7月まで続行する。
8月にはサマーソニック初参戦、今年12月から来年2月にかけては、東京・大阪・福岡で開催される初の3大ドーム公演も決まった。
【最新情報】東京・大阪・福岡にて、初の3大ドーム公演開催
東京・大阪・福岡にて、初の3大ドーム公演開催
【#BLACKPINK】#東京 #大阪 #福岡 での3大 #ドームツアー が開催決定‼️#アメリカ を始め全世界4大陸を周る #ワールドツアー がいよいよ日本でもついに開催✨#コーチェラ 出演も話題沸騰中の彼女達のステージをお見逃しなく👀💕詳細はコチラ🔽https://t.co/lgRx7gUOnx#KILLTHISLOVE #YG pic.twitter.com/8WWD8U2WUU
— YG JAPAN official (@YGJAPANofficial) April 15, 2019
BLACKPINKは、今年12月から来年2月にかけて、デビュー後初の3大ドーム公演「BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA in JAPAN」を開催する。
この3大ドーム公演は、現在開催されている初のワールドツアーの一環で行われるもの。
12月4日に東京ドーム、2020年1月4日・5日に京セラドーム大阪、2月22日には福岡ヤフオク!ドームと、3都市全4公演を行う予定だ。
BLACKPINK、サマーソニックに初参戦
【追加アーティスト発表✨】
[ALEXANDROS]、RADWIMPS、MAN WITH A MISSION、FOALS、DISCLOSURE、R3HAB、BLACKPINK 他、強力な15組が決定💡
2/15より先着先行受付スタート❗
3/1からは再び特典付きの先行受付も予定しております!ご注目ください💁https://t.co/WvOQGMDTX9#サマソニ #summersonic pic.twitter.com/fZFOrqpKhb— SUMMER SONIC (@summer_sonic) February 14, 2019
BLACKPINKが、日本最大級の大型音楽フェス「サマーソニック (サマソニ) 2019」に初参戦する。
来日ライブは、8月18日の「SUMMER SONIC 2019」千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ会場にて開催される。
今回のサマソニは、20周年を記念して8月16日・17日・18日と10年ぶりに3日間で行われ、例年通り東京と大阪での同時進行で開催される。
Red Hot Chili Peppers、The Chainsmokers、B’z、をヘッドライナーに、多くの超有名、実力派アーティストが出演する予定だ。
初のワールドツアー2019開催中
BLACKPINKは現在、ワールドツアー2019「In Your Area」の真っ只中だ。
初のワールドツアーは、アジア地域からスタート。
今年1月11日のバンコク公演を皮切りに、ジャカルタ、香港、マニラ、シンガポール、クアラルンプールを廻り、3月3日に台北でアジアツアーを閉幕した。
#BLACKPINK 2019 WORLD TOUR [IN YOUR AREA]
BANGKOK • JAKARTA • HONG KONG • MANILA •
SINGAPORE • KUALA LUMPUR • TAIPEI
and more..TOUR INFO @ https://t.co/3OTd31Fsf6#블랙핑크 #BLACKPINK2019WORLDTOUR #INYOURAREA #YG pic.twitter.com/f4XdOStZSB
— YG FAMILY (@ygent_official) November 1, 2018
その後、4月から5月にかけては北米とヨーロッパでツアーを展開し、6月から7月にかけてはオーストラリア・ニュージーランドに続いて、再びアジアでコンサートを開催する予定だ。
ワールドツアー2019の日程と会場の詳細は、StubHub.JP イベントページにてチェックしてみよう。
ワールドツアー2019「In Your Area」セットリスト
現在、ワールドツアー2019「In Your Area」開催中のBLACKPINK。
このワールドツアーの、気になるセットリストをご紹介しよう。
以下のセットリストは、2月23日・24日に開催されたマレーシア公演のもの。
火薬やレーザー、霧などの特殊効果で、きらびやかに始まった。
大ヒット曲「DDU-DU DDU-DU」や、「FOREVER YOUNG」「WHISTLE」でオープニングを盛り上げ、地元ファンは大熱狂となった。
- DDU-DU DDU-DU
- Forever Young
- Stay
- Whistle
- Clarity
- Take Me / Swalla
- Let It Be / You & I / Only Look At Me
- Solo
- Kiss and Make Up
- So Hot
- Playing with Fire
- Really
- See U Later
- 16 Shots
- BOOMBAYAH
- As If It's Your Last
Encore - DDU-DU DDU-DU
- Stay
新曲「Kill This Love」のMVが再生回数3億回を突破
新曲「Kill This Love」のミュージックビデオ (MV) が再生回数3億回を突破したことで、K-POPグループ史上最速のスピードと話題を呼んでいる。
前曲「DDU-DU DDU-DU」のMV記録を、2倍以上のスピードで達成した。
4月4日に公開された「Kill This Love」MVの現在の再生回数は3億6000ビューに達し、記録を伸ばし続けている。
「DDU-DU DDU-DU」、YouTube MV再生回数8億回を突破
「DDU-DU DDU-DU」が5月11日に8億ビューの新記録を打ち立てた。
昨年の6月15日公開から329日で達成した記録だ。
単一MVでは、この記録はK-pop史上初。
シングル「DDU-DU DDU-DU」は、2018年6月15日に韓国にて発表のミニアルバム「Square Up」のリードシングルとしてリリースされた。
日本語バージョンもリリースされている。
同年7月23日に日本の音楽配信サイトにて先行配信し、8月22日には日本語版シングルCDを発売した。
コーチェラ2019の観客反応、予想よりもすごかった
4月にカリフォルニア州で開催されたフェスティバル・コーチェラ2019へ出演したBLACKPINK。
12日と19日にステージに上がり、そのパフォーマンスの高さが話題となった。
BLACKPINKが米人気ラジオに出演した際、メンバーのロゼは「こんなに多くの人々が私たちを見に来てくださったのかと驚いた。信じられなかった。予想よりも反応がすごかった」と語っている。
コーチェラ2019では約1時間にわたって歌って踊り、代表曲の「DDU-DU DDU-DU」「Kill This Love」など計13曲を歌い上げた。
大いに盛り上がったステージは、BLACKPINKへの注目度をさらに押し上げた。
BLACKPINK ARENA TOUR 2018
BLACKPINKは2018年に日本でもツアーを開催し、大成功を収めている。
BLACKPINK の「ARENA TOUR 2018」ジャパン・ツアーは、7月24日の大阪城ホールを皮切りに、大阪・福岡・千葉にて公演を終え、12月24日の追加公演「京セラドーム大阪」で幕を閉じた。
クリスマスイブに行われた海外女性グループ史上初の京セラドーム公演では、5万人が熱狂。
サンタの衣装も披露し、大ヒット曲が満載のライブステージをパフォーマンスした。
このツアー全3都市8公演での総動員数は、約125,000人。
世界中の期待が高まった同来日ツアーは、各会場全てソールドアウトとなった。
韓国を含め今回が初ツアーとなったが、大盛況のうちに終了した。
全世界が注目、BLACKPINK
ブルピンの愛称で親しまれるK-popアーティスト、BLACKPINK。
2016年、韓国のYGエンターテインメントより結成されて本国でデビューした。
その翌年、日本においてもメジャーデビューを果たす。
ラップやヒップホップも本格的で、実力派のアーティストだ。
メンバーはリードボーカルのジス、メインラッパーのジェニ、メインボーカルのロゼ、メインダンサーのリサと、1人ひとりの持ち味が光る4人組。
「BLACK」なクールさと「PINK」なキュートさを持ち合わせるガールズグループで、韓国のみならず、日本でも抜群の人気を誇る。
新たなファッション・リーダーとして「NYLON JAPAN」や「JJ」を始めとする一流ファッション雑誌の表紙も飾り、CM出演や資生堂のイメージモデル、ネスレ「キットカット」アンバサダーなど、日本での知名度も確実に上げている。
昨年夏からは、ジャパン・ツアー「BLACKPINK ARENA TOUR 2018」を開催し、12万5,000人を動員する大盛況を記録した。
現在は初のワールドツアーを展開中で、全世界から熱い視線を受ける。
米国名門レーベルである「Interscope Records」とも契約したBLACKPINKは、北米でのテレビ番組におけるプロモーションも積極的に行っている。
米の深夜トークショー「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア (The Late Show with Stephen Colbert)」で米国デビューを果たし、続いて「グッドモーニング・アメリカ (Good Morning America)」に出演。
現地の視聴者に、強く印象付けた。
これまでにリリースした楽曲は、全てスマッシュヒットを記録。
最新シングル「DDU-DU DDU-DU」が7億回以上の再生を達成するなど、脅威の記録を打ち立てている。
代表曲には「DDU-DU DDU-DU」の他、デビュー曲「BOOMBAYAH」や「WHISTLE」「AS IF IT'S YOUR LAST」などがある。
「BOOMBAYAH」
「WHISTLE」
「AS IF IT'S YOUR LAST」
BLACKPINKに関する最新ニュースは、ひき続き LineUp Magazine をどうぞ。