日本代表出場決定!2018サッカーワールドカップを観に行こう
4年に1度開催されるサッカーワールドカップ。今回はロシアで6月14日から7月15日までの行われます。モスクワやサンクトペテルブルクをはじめとした主要11都市にて行われます。厳しい予選を勝ち抜いた世界32の国と地域によるサッカー世界ナンバーワン決定戦は、絶対生観戦が1番!2018サッカーワールドカップのチケット情報は随時ここスタブハブでチェックしよう!またグループ抽選会の結果、日本代表はH組、「死の組」はF組、優勝候補ブラジルはE組と、各グループ対戦国も決定。当サイトではグループ別に検索もできるから、あなたの日程にぴったりの1枚を手に入れよう!
初開催!ロシア大会
2018年は初めて東ヨーロッパでの開催。第21回を数えるロシア大会で優勝トロフィーを天に掲げるのは、いったいどの国でしょうか?ドイツ、イタリア、イングランド、スペインなど世界でも有数の強豪国が集まる欧州、フィジカルの強いサッカーを見せるブラジル、チリ、アルゼンチンをはじめとした南米。それに追いつく勢いで近年力をつけてきたアジア、オセアニア、北中米、そしてアフリカの各国。ロシア大会では、サッカー界の新たなページが刻まれます。2018サッカーワールドカップ観戦チケットを手に入れれば、歴史に残る名試合を観戦できるかもしれません!注目のグループステージはもちろん、世界中の関心が集まるサッカーW杯決勝戦の情報も全部ここでチェックしよう。
現在までのサッカーワールドカップ優勝国は?
1930年の初開催以来、70以上の国や地域が世界一を目指し参加したサッカーワールドカップ。しかし優勝トロフィーを掲げることができたのはその中でわずか8カ国のみ。ブラジルやドイツ、イタリア、アルゼンチン、スペインなど、サッカーの本場といわれる国が名を連ねるのみなんです。2018年は9カ国目が追加されるのか否か、気になりますよね!
前回はドイツの優勝で幕を閉じたブラジル大会。その記憶もまだ新しいですが、各国選手たちの視線はすでに次のロシア大会へと移っています。サムライブルーこと日本代表も本戦出場を決め、大いに沸きました。2018サッカーW杯はどんなドラマが待ち受けているのか、要注目です。世界中のファン同士でやり取りできるStubHubで、今すぐ2018サッカーワールドカップのチケットを手に入れて、歴史が刻まれる瞬間を目の当たりにしてきてください。
演劇・舞台観劇でロシアを120%満喫しよう
せっかくロシアに行くなら、サッカーだけで終わらせるのはもったいない!サッカーワールドカップ観戦とあわせて、演劇や舞台を観劇する予定を組んでみてはいかがでしょう?モスクワにあるボリショイ劇場やサンクトペテルブルクにあるマリインスキー劇場で、圧巻の舞台を鑑賞しよう。日本にいながらチケット購入が可能なスタブハブで鑑賞したい演目を見つけて、お目当ての1枚を今すぐ入手!
シェア